つよく、やさしく、泥臭く生きていくブログ

日常とポエムと、ときどき技術

2018-01-01から1年間の記事一覧

たくさんのWebページのSSL証明書の有効期限を確認する

ちょっと大量のドメインのSSL証明書を確認する必要があった。 openssl コマンドで確認する $ openssl s_client -connect example.com:443 -showcerts < /dev/null 2>/dev/null | openssl x509 -dates -noout 各部分の説明 $ openssl s_client -connect ${dom…

postgresqlを使う

heroku でDB使うならとりあえずheroku postgresかなあというところで、さてpostgresはろくに触ったことがない。 とりあえずローカル環境にposgresを用意した。 これを参考 UbuntuでPostgreSQLをインストールからリモートアクセスまでの手順 - Qiita Ubuntu環…

Mojolicious::LiteでLINEログイン

LINEログインしてプロフィール取るところまでできたので忘れないように書いておく。 LINEログインをして、ユーザのuserid、表示名、プロフィール画像を取得して、表示名と画像を表示するところまで。 Perl で Mojolicious::lite でheroku にデプロイしている…

herokuにMojolicious

LINEのbot作りたいと思って、オウム返しするものはこのサンプルコードをherokuにデプロイしてやればできた。 https://github.com/line/line-bot-sdk-perl/blob/master/eg/echo.psgi 前回記事のやり方で、 cpanfile app.psgi をおけばOKだった。 でもやっぱり…

herokuにperlアプリをデプロイする

herokuにperlのアプリケーションをデプロイしたい。 herokuじゃない普通の環境であれば、cpanfile でcarton installするんだけど、herokuだとできない。 ブラウザ上のコンソールでちょっと頑張ったけど上手くいかない。 ウンウン悩んでたけど簡単にできる方…

DBのリレーション

人と人の関係も難しいし、DBのリレーションも分からない。 ので基本を確認することにした。 だいたい社内のそういうのって既に良い感じに使えるように作られてて、それを使うかコピペして微修正するだけなので、細かいことはよく分かってなかった。 特に見た…

LimeChatで特定の人の発言に反応する

普段LimeChatをよく使う。slack何それ状態。 キーワードに反応する機能はあるけれど、発言内容しか引っかけてくれない。 ある人の発言は全てすぐに気付きたかったのだけど、「誰かが発言した」ことに反応するのが設定で無さそうだった。 ので、LimeChatのス…

Test::mysqld で copy_data_fromの機能を使う

雑なブログの方が毎日続いていて偉い。 最近はテストを書こうとしていて、そんな中でTest::mysqldを使ってみて躓いたところを書く。 そもそもTest::mysqld めっちゃ便利感あって、DBに入れたり消したり更新したりするような処理をテストするときって、テスト…

なにわPerl でコードレビューされてきた

aenikuy.hatenablog.com 終わった後の飲み会懇親会でいい話を聞いたうちの一つで、雑なブログを作った。 いい意味で雑。雑の半分は雅の半分。 なにわPerlに参加してきた イベント参加の後はブログ書くっていうのはやっていきたい案件なので書きます。 今日は…

columnコマンドが便利そう

columnコマンドが手軽に便利だった。 ちょっとperlでゴリゴリっと処理して画面に出力して、| tee でログファイルに書くっていうのちょくちょく使うんだけど、実は画面出力を見やすくするために、printするところで地道に整形(のようなこと)をしている。 でも…

「UNIXという考え方」を読んだ

評判どおりのめっちゃ良い本だった。。。 まじで良いことしか書かれてない。いいことづくし。 もっと早くにちゃんと読んでればよかった。 そもそも、帯に書かれているように考え方のことが書かれている。だからUNIXに限らず当てはまることがたくさんありそう…

Perl入学式を中退したけどサポーターとして完走した話

Perl入学式というものがあります。 www.perl-entrance.org perlの勉強会なのですが、その名の通り入門レベルの初心者から大歓迎な勉強会です。 遡ること数年前 昔々、具体的には4年か5年ほどの昔あるところに所謂IT系の会社に入社した男がおりました。 も…

情報処理安全確保支援士試験に合格したので登録に必要なものについてまとめてみる

資格試験に合格したはいいものの、その後の登録手続きが面倒くさそうすぎて放置していたので、 やることの整理がてらにまとめてみる。まとめてみるとそんなに面倒くさくなさそうな気もしてきた。 あくまで自分のメモ的位置づけなので、もしも万が一参考にす…