つよく、やさしく、泥臭く生きていくブログ

日常とポエムと、ときどき技術

LINE bot を作る方法その1

これはあくまで自分のために書き残すものである。

ググれば似たような記事いっぱいあるし、公式がよくできているのでそれ見ればいいじゃん俺書く意味ある?という気持ちを捨てて書く。

 

 

LINE botアカウントと友達になるまで

 

・LINE botを作る

https://developers.line.biz/

自分のLINEアカウントでログインできる。

 

・ドキュメント

これのクイックスタートを読めばとりあえずできる。

developers.line.biz

 

・プロバイダを作成

プロバイダ名はLINE botのアカウントと友達なったときのここ(最下部)とかに表示される。

プロバイダは複数作成できるのでとりあえずは適当な名前でもよい。

f:id:yukinea:20210116221406j:plain

・チャネルを作成

LINE botを作るには Messaging APIを選ぶ。

チャネル名はbotの名前になる。

チャネル名は後から変えられる。

1つのプロバイダの中に複数のチャネルを作れる。

f:id:yukinea:20210116220539p:plain

チャネル作成直後

 

 

botと友達になる

bot作成直後の画面で、 Messaging API 設定のタブを選ぶと、

友達追加用のQRコードが表示されている。

これを普通に友達追加するようにQRコードを読み取ればよい。

 

bot側の設定

初期状態だと、友達登録したときにbotが挨拶してきたり、何か喋りかけると定型文を返してくる。

Massaging APIタブの下の方の「応答メッセージ」の編集で

 ・あいさつメッセージをオフ

 ・応答メッセージをオフ

 

 

次回予告

LINE側でのwebhook

AWS lambda

API Gateway

の3本です